申込方法と提出書類

申込方法

申込書に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえお申し込みください。

1.入居申し込み時申込書に添付する書類

所得を証明する書類

(ア) 発行可能直近年度 所得・課税証明書(※必須書類)

必要となる方 所得の有無を問わず全員分(学生除く)
交付場所 市町村税務担当課(市民課:市庁舎1階、納税:3階)

(イ) 給与支払証明(所得申告)書及び賃金台帳の写しまたは給与証明書
※直近1年間分(1年に満たない場合は、就職、転職時から現在までの分)

必要となる方 直近年1月2日以降就職または転職した方
証明者 勤務先(書式用紙:給与証明)

(ウ) 離職票または雇用保険受給資格者証
※離職票も雇用保険受給資格者証のない場合は退職証明書

必要となる方 直近年1月2日以降退職した方
証明者 A:勤務先(書式用紙:建築住宅課)
B:ハローワーク(用紙:退職証明)

(エ) 交付可能直近年度公的年金等のはがき
※離職票も雇用保険受給資格者証のない場合は退職証明書

必要となる方 年金受給者
交付場所 年金支給機関

(オ) 交付可能直近年の確定申告書の写し
※離職票も雇用保険受給資格者証のない場合は退職証明書

対象となる方 自営業の方など

納税を証明する書類(※必須書類)

(ア) 証明書(市税の未納がないことの証明書)

必要となる方 直近年1月1日に奥州市内に住所のある方
交付場所 納税課 3階 各支所納税課在住(用紙:納税証明市内)

(イ) 交付可能直近年度分納税証明書

必要となる方 直近年1月1日に奥州市内に住んでいない方
交付場所 市町村税務担当課

住民票謄本(※必須書類)

世帯主名、続柄、本籍地及び筆頭者氏名の省略のないもの。婚約者との申し込みの場合は双方のもの

交付場所 市町村住民登録担当課(市民課 1階)

戸籍謄本

必要となる方 寡婦(夫:一人親)世帯、単身の方
交付場所 市町村住民登録担当課(市民課 1階)

賃貸契約書の写し

必要となる方 賃貸住宅に住んでいる方
証明者 家主・貸主等(用紙:賃貸住宅)

立ち退き請求書

必要となる方 立退請求を受けている方
証明者 請求を受けている相手方(用紙:立退請求)

婚姻誓約書

必要となる方 婚姻予定の方
記入用紙 婚姻誓約書

障害者手帳の写し

必要となる方 障害者手帳、療育手帳の交付を受けている方

生活保護受給証明書

必要となる方 生活保護を受けている方
交付場所 福祉課 2階

納税状況閲覧承諾書

必要となる方 直近年1月1日に奥州市内に住所がない方
記入用紙 納税状況市外

暴力団員でないことの誓約書(※必須書類)

記入用紙 暴力団員確認

2.応募書類提出の注意事項

  • 受付時間:午前8時30分~午後5時15分
  • 受付場所:奥州市都市整備部建築住宅課住宅係(平成31年2月25日(月)より江刺総合支所2階に移転。江刺総合支所 35-2111)・奥州市営住宅管理センター
  • 受付受理:書類が完全でないと受付受理できません。(〇が付いた用紙「入居申込書に添付する書類一覧表」も必ず持参ください。
  • 郵送の場合:受付期間最終日が必着となり、書類完備により受付となります。(書類不備の場合は、受付となりませんのでご注意願います)

3.応募書類の記載例

入居申込書の記載例を参考にしてご記入ください。

4.応募書類と記入用紙(ダウンロード)

※添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合がります。詳しくはこちらをご覧ください。

5.注意事項

  • 1)家賃は、世帯の総所得総額を基に算定します。
  • 2)入居手続きの際には、敷金として家賃の3ヶ月分を納付していただきます。
  • 3)入居に当たって、独立した生計を営み住居者と同等以上の収入を有し、原則として市内に居住する連帯保証人1名が必要です。
  • 4)住宅では、犬、猫、鳥など動物の飼育はできません。
  • 5)浴槽・風呂釜は入居者が用意してください。(一部ユニットバス付住宅を除く)
  • 6)1戸に1台当たりの住宅敷地内に自動車保管ができます。ただし、車両の大きさなどにより制限されることがあります。
  • 7)退去時には、畳表替え、ふすま・障子の張替え、ハウスクリーニング等にかかる費用を負担していただきます。